香川県が運営する就職・転職・
インターンシップ支援サイト

ワクサポかがわ

インターンシップ・就業体験詳細

リストに入れるにはログインが必要です。

インターンシップ
・就業体験検索

エリアを選ぶ

業種を選ぶ

職種を選ぶ

実施月を選ぶ

実施日数を選ぶ

三村鉄工株式会社

【文系理系歓迎!5days対面型インターンシップ】シリンダを製造してみよう!

エリア さぬき市
実施日数 1週間程度
※当社インターンシップは基本5日間コースとなります。6日以上をご希望の場合は別途応相談。
実施月 随時 、1月 、8月 、9月 、10月 、11月 、12月

【製造現場体験】
油圧シリンダ製造に関する各工程を体験していただくために、実機を使用し製造体験をしていただきます。
ベテラン社員が丁寧に指導しますので、機械加工など未経験の方でも大丈夫です!

※プログラムにつきましてはエントリー後に送付
※実際に各工程で製造したものを組み込んだシリンダモデルの完成品をプレゼントいたします!!

実習内容

5daysインターンシップについての詳細
↓↓↓
◆1日目 企業概要の説明、工場見学及び3Dプリンタ実習
まずは当社について知っていただきたいため、企業概要の説明をしたのち、工場や事務所の見学を行います。
その後、CADを使用し図面の作成を行った後、3Dプリンタで名前入りキーホルダーを製造していただきます!

◆2日目 汎用旋盤実習
汎用旋盤を使用し、シリンダ部品の製造をしていただきます!
溶接実習と同様自分の手で製造するため、ものづくりの楽しさを実感することができます!

◆3日目 NC旋盤実習
簡単なプログラムの入力などを行い、NC旋盤を使用してシリンダ部品を製造していただきます!
マザック社製のNC旋盤ですのでプログラムの入力を行ったことがない方でも簡単に加工のプログラミングをすることができます!

◆4日目 マシニングセンタ実習
NC旋盤と同様に簡単なプログラムの入力などを行い、マシニングセンタを使用してシリンダ部品を製造していただきます!
使用する機械はマザック社製のマシニングセンタですのでプログラムの入力を行ったことがない方でも簡単に加工のプログラミングをすることができます!

◆5日目 溶接・検査・組立実習
まずは溶接について説明をした後、半自動溶接機にて溶接の練習、本溶接、仕上げといった流れでシリンダの台を製造していただきます。
実際に自身の手で製造するため、コースの中でも一番ものづくりを実感することができます!!
その後、2日目から5日目で製造した部品を測定具での検査、組立を行います!

*就業体験後のフィードバックあり
*実際に作成したシリンダのモデルをお持ち帰りいただきます
*6日以上をご希望の場合はご相談ください

◎モノづくりに少しでも興味のある方は是非ご参加ください!
仕事体験開催日は掲載している日程以外にも随時開催しておりますので、日程調整をご希望の方は気軽にご連絡ください。


【エントリーから参加までの流れ】
エントリー後、弊社担当者からご連絡いたします。

概要

業種 メーカー
体験できる職種 技術・研究系
対象者 大学院理系 、大学院文系 、大学理系 、大学文系 、短大 、専門学校 、高専 、その他
その他資格等 ・2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
文理不問!積極受付中!
実施場所 三村鉄工株式会社
〒769-2015 香川県さぬき市末371-6
※最寄駅までの送迎可
(最寄駅)・JR 志度駅 ・琴電 琴電志度
募集人数 5人未満
報酬・交通費等 交通費、宿泊費は当社支給。
保険の加入要否 企業側で加入
応募期間 2025年8月2日 ~ 2025年12月25日 まで
問合せ先 三村鉄工株式会社総務課
矢野・大西
087-894-7788
yano-m@mimura-iron.co.jp
その他