企業情報詳細
しおんのさと
社会福祉法人 四恩の里
◎児童施設運営
◇児童心理治療施設 若竹学園 【香川県高松市】
◇児童養護施設 亀山学園 【香川県丸亀市】
◇地域小規模児童養護施設 なごみハウス圓 【香川県高松市】
◇地域小規模児童養護施設 和みの家 【香川県丸亀市】
認定または登録している制度等
企業概要
| 登録番号 | 13-0126 |
|---|---|
| 業種 | サービス・インフラ |
| 法人番号 | 8470005000668 |
| 所在地 | 〒7618004 香川県高松市中山町1501-192 |
| 設立年 | 平成5年 |
| 資本金 | 0円 |
| 代表者名 | 野田 大燈 |
| 代表電話番号 | 087-816-1380 |
| 代表FAX番号 | 087-881-5906 |
| HPアドレス | http://4on.or.jp/ |
| 会社の特長 | ≪若竹学園≫ 児童相談所が特に心理治療・生活支援・学校教育が必要と思われた子どものための児童心理治療施設です。学園では再び子どもが家庭や学校に帰れるように、また、社会で自立した生活ができるように成長することを目的としています。 ≪亀山学園≫ 様々な事情で家庭だけで子育てをすることが難しくなり、社会的養護が必要となってきます。こうした子どもたちに児童憲章や児童福祉法と関係法令の理念に沿った養育を行います。そして、子どもたちの心豊かな成長を退園後も見守り続け、社会的な自立をサポートする児童福祉施設です。 ≪なごみハウス圓≫ 様々な事情によって、保護者と暮らせない子どもたちは、児童福祉施設で生活します。しかし18才に達すれば施設には居られません。急激な社会変化の中で自立した生活を迫られる青少年の心の拠り所の「家庭」となり、社会に適用できるよう、サポートする自立支援ホームです。 |
| 従業員数 |
54 (男性 21人、女性33人) うち正社員以外 0人 |
福利厚生・社内制度
| 加入保険 |
雇用 労災 健康 厚生 |
|---|---|
| 企業年金 | |
| 退職金制度 |
あり |
| 定年制 |
あり 一律定年制:なし |
| 再雇用制度 |
あり 上限年齢の有無:なし |
| 勤務延長 | なし |
| 事業所に関する特記事項 | |
| 労働組合 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| 復職制度 | なし |
| 入居可能住宅 | |
| 利用可能託児施設 | なし |
| アピールポイント | |
| 経営者・先輩からの一言 |
児童は個人契約ではなく、児童相談所から措置されます。 関係機関と情報交換をしながら、児童に一人一人が健やかに育つことを願って取り組んでいます。やりがいのある仕事です。職員層も若く人間関係に心配することもありません。 |
その他
| 代表的な支店・営業所・工場等 | |
|---|---|
| 年商 | |
| 主要取引先 | |
| 関連会社 | |
| 福利厚生・研修制度 |
最終更新日:2025年3月1日