企業情報詳細
かぶしきがいしゃけーねす しこくしてん
株式会社ケーネス四国支店
道路や河川・ダム等の社会インフラの
円滑な運用・管理に必要な電気通信設備の総合保守点検が主な業務内容です。
・電気通信設備の設計、施工,維持管理
・防災情報システムの運用支援サポート
認定または登録している制度等
企業概要
| 登録番号 | 23-0085 |
|---|---|
| 業種 | サービス・インフラ |
| 法人番号 | 8010401009458 |
| 所在地 | 〒7600019 香川県高松市サンポート2-1高松シンボルタワー タワー棟 10階 |
| 設立年 | 昭和46年 |
| 資本金 | 90,000,000円 |
| 代表者名 | 川谷 正則 |
| 代表電話番号 | 087-811-9231 |
| 代表FAX番号 | 087-811-9233 |
| HPアドレス | https://www.knes.co.jp |
| 会社の特長 | 官公庁を主体とした事業を展開しており、官公庁や地方自治体などから信頼があり、働きやすい環境です。 電気通信設備や情報システムの正常な稼働や電源の安定供給を確保し社会インフラを支えていく やりがいのある仕事です。基本的に先輩社員の同行からスタートし、二人一組で業務をしますので ご安心ください。また、定期的に若手向けの研修もございます。 |
| 従業員数 |
38 (男性 37人、女性1人) うち正社員以外 6人 |
福利厚生・社内制度
| 加入保険 |
雇用 労災 健康 厚生 |
|---|---|
| 企業年金 |
確定給付年金 |
| 退職金制度 |
あり 勤続年数 要 2年以上 |
| 定年制 |
あり 一律定年制:あり 定年年齢:60歳 |
| 再雇用制度 |
あり 上限年齢の有無:あり 上限年齢:65歳 |
| 勤務延長 | なし |
| 事業所に関する特記事項 | |
| 労働組合 | なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 入居可能住宅 | |
| 利用可能託児施設 | なし |
| アピールポイント |
年間休日110日以上 福利厚生が充実 資格取得支援制度あり 平均残業時間が月20時間以内 社宅・家賃補助制度あり |
| 経営者・先輩からの一言 |
有給の取得を推進しておりますので、自分の時間もしっかり作ることができます。 また、ノルマや数字に追われることがなく、自分のペースでスキルアップし、社会に貢献できる仕事です! |
その他
| 代表的な支店・営業所・工場等 |
株式会社ケーネス 本社 |
|---|---|
| 年商 | |
| 主要取引先 |
国土交通省 内閣府 (独)水資源機構 |
| 関連会社 | |
| 福利厚生・研修制度 |
・住宅手当、地域手当有 ・年次有給休暇:1日、半日、時間休で使用可。夏季休暇、年末年始休暇あり ・資格取得制度あり。 ・育児休暇あり。 |
最終更新日:2025年6月17日