求人情報詳細
この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。
採用時には必ず書面により労働条件の明示を受けてください。
株式会社 ユーミック
2026【研究開発・品質環境管理(機械部品の機能性表面処理)】
有効期限2025年3月1日~2026年3月31日まで
就業場所
事業所所在地に同じ(
香川県高松市新田町甲91-1
)
特記事項:事業所所在地と同じ(高松市新田町甲91-1)
業種
メーカー
職種
技術・研究系
仕事内容
○技術部門でのお仕事
・表面処理工程の研究開発
・品質管理、分析
・環境管理・排水処理
[変更の範囲:会社の定める範囲]
・表面処理工程の研究開発
・品質管理、分析
・環境管理・排水処理
[変更の範囲:会社の定める範囲]
募集情報
| 求人区分 |
新卒 2026年卒業 既卒者の応募: 可(卒業後概ね 3年以内) |
|---|---|
| 求人案件名 | 2026【研究開発・品質環境管理(機械部品の機能性表面処理)】 |
| 試用期間 | あり 3ヶ月 、労働条件に変更なし |
| 就業場所 |
事業所所在地に同じ(
香川県高松市新田町甲91-1
)
特記事項:事業所所在地と同じ(高松市新田町甲91-1) |
|
あり
受動喫煙対策の内容: 屋内禁煙 受動喫煙対策に関する特記事項: 屋外喫煙所あり |
|
| マイカー通勤 |
可 駐車場の有無:あり 駐車場利用料: 無料 |
| 転勤の可能性 | なし |
| 履修科目 |
あれば尚可 詳細:化学材料電機機械が望ましいが、専修学校普通課程・能開校も可 |
| 必要なPCスキル | |
| IT系職種の場合の 必要スキル |
|
| 必要な免許・資格 |
普通自動車第一種運転免許:
必須 普通自動車第一種運転免許種別: AT限定可 |
採用後の待遇
福利厚生・社内制度
| 加入保険 |
雇用 労災 健康 厚生 その他 |
|---|---|
| 退職金制度 |
あり |
| 定年制 |
あり 一律定年制:なし 定年年齢:60歳 |
| 再雇用 |
あり 上限年齢の有無:なし |
| 勤務延長 | なし |
| 労働組合の有無 | なし |
| 育児休業取得実績 | 該当者なし |
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 認定または登録している制度等 |
![]()
|
| 入居可能住宅 |
なし |
| 利用可能託児施設 | なし |
選考方法・説明会
| 採用人数 | 2人 増員 |
|---|---|
| 選考方法 |
書類選考 面接 筆記試験 適性検査 |
| 選考日時等 | その他その他の選考日時等:別途通知 |
| 選考場所 | 事業所所在地と同じ |
| 応募書類等 |
卒業見込証明書 成績証明書 その他(エントリーシート、内定後健康診断書) 履歴書の写真貼付:あり |
| 応募書類の返戻 | 選考後は返却 |
| 応募・選考に関する特記事項 |
・化学材料電気機械が望ましいが、専修学校普通課程・能開校も可 ・必須:普通自動車運転免許(できればマニュアルが望ましい) ・選考に実技試験があります 世界的クレーンメーカーのパートナーとして50余年。モノづくりに欠かせない表面処理テクノロジーで、産業界の未来を支えています。 ものづくりの好きな方大歓迎です! |
| 説明会開催 | 別途通知 |
| 説明会参加義務 | 応募に際し必須 |
最終更新日:2025年2月18日


