求人情報詳細
リストに入れるにはログインが必要です。
この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。
採用時には必ず書面により労働条件の明示を受けてください。
三木建設 株式会社
【現場監督】
有効期限2025年6月20日~2025年11月30日まで
就業場所
事業所所在地に同じ(
香川県木田郡三木町氷上389
)
特記事項:事業所所在地と同じ(木田郡三木町大字氷上389番地)
業種
メーカー
職種
技術・研究系
仕事内容
新築工事・リフォーム工事・公共工事の現場管理。
お客様との打合せから、見積もり、協力業者との
打合せ・手配、現場管理までの一連をお任せします。
※社用車使用(1tトラック)
※4t車の使用もあり
[変更の範囲:会社の定める範囲]
お客様との打合せから、見積もり、協力業者との
打合せ・手配、現場管理までの一連をお任せします。
※社用車使用(1tトラック)
※4t車の使用もあり
[変更の範囲:会社の定める範囲]
募集情報
| 求人区分 |
一般 |
|---|---|
| 求人案件名 | 【現場監督】 |
| 試用期間 | あり 3か月 、労働条件に変更なし |
| 就業場所 |
事業所所在地に同じ(
香川県木田郡三木町氷上389
)
特記事項:事業所所在地と同じ(木田郡三木町大字氷上389番地) |
|
あり
受動喫煙対策の内容: 屋内禁煙 |
|
| マイカー通勤 |
可 駐車場の有無:あり 駐車場利用料: 無料 |
| 転勤の可能性 | なし |
| 年齢 | 不問 |
| 学歴・専攻 |
必須 必要な学歴・専攻: 高校 |
| 必要な経験等 |
あれば尚可 詳細:現場監督の経験者(公共工事の経験があれば、尚可) |
| IT系職種の場合の 必要スキル |
|
| 必要な免許・資格 |
普通自動車第一種運転免許:
必須 普通自動車第一種運転免許種別: AT限定不可 必須:一級建築士、または、二級建築士 いずれかの資格可 あれば尚可:一級建築施工管理技士 |
採用後の待遇
福利厚生・社内制度
選考方法・説明会
| 採用人数 | 1人 欠員補充 |
|---|---|
| 選考方法 |
書類選考 面接1回 |
| 選考日時等 | 随時 |
| 選考場所 | 事業所所在地と同じ |
| 応募書類等 |
履歴書 職務経歴書 履歴書の写真貼付:あり |
| 応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 応募・選考に関する特記事項 |
創業90周年を迎えた地域密着型の企業です。地域に根差した工務店として、地域の皆様と共に歩んでまいりました。 民間の住宅、店舗から、官公庁工事まで幅広く施工しております。 「お客様に心から満足のいく安心の家づくりのご提案」をモットーに、お客様の夢をかたちにできるよう、日々、精進しています。 ”一年間に〇〇棟担当”といったノルマのようなものはなく、社内は自由な気風で、一人一人の個性を大切に個人の能力が充分発揮できるような職場づくりにも取り組んでいます。 ぜひ当社に新しい風を吹き込み、あなたの力を十分発揮して下さい。 ご応募、お待ちしております。 |
| 説明会開催 | 別途通知 |
| 説明会参加義務 | 任意 |
最終更新日:2025年11月10日
