求人情報詳細
この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。
採用時には必ず書面により労働条件の明示を受けてください。
フジ地中情報株式会社
【現場スタッフ】
有効期限2025年10月21日~2026年3月31日まで
就業場所
〒7680067
香川県観音寺市坂本町七丁目3-18香川県三豊合同庁舎 3階
特記事項:香川県広域水道企業団 西讃ブロック統括センターお客さまセンターでの業務となります。
業種
サービス・インフラ
職種
その他
仕事内容
【現場対応業務】
・水道の使用開始・中止作業
(お引越し等の際に現場にて水道の開閉栓業務になります。)
・水道料金の徴収(集金や未収金の回収等)
【電話対応、受付入力業務】
・電話による開閉栓の受付
・パソコンシステム操作
・窓口対応による水道料金の授受等
[変更の範囲:会社の定める範囲]
・水道の使用開始・中止作業
(お引越し等の際に現場にて水道の開閉栓業務になります。)
・水道料金の徴収(集金や未収金の回収等)
【電話対応、受付入力業務】
・電話による開閉栓の受付
・パソコンシステム操作
・窓口対応による水道料金の授受等
[変更の範囲:会社の定める範囲]
募集情報
| 求人区分 |
一般 |
|---|---|
| 求人案件名 | 【現場スタッフ】 |
| 試用期間 | あり 3ヶ月 、労働条件に変更なし |
| 就業場所 |
〒7680067 香川県観音寺市坂本町七丁目3-18香川県三豊合同庁舎 3階 特記事項:香川県広域水道企業団 西讃ブロック統括センターお客さまセンターでの業務となります。 |
|
あり
受動喫煙対策の内容: 屋内禁煙 |
|
| マイカー通勤 |
可 駐車場の有無:あり 駐車場利用料: 無料 |
| 転勤の可能性 |
あり 転勤範囲:支店管轄(中・四国) |
| 年齢 |
制限あり(~40歳まで) |
| 学歴・専攻 |
必須 必要な学歴・専攻: 短大 |
| 必要な経験等 | 不問 |
| IT系職種の場合の 必要スキル |
|
| 必要な免許・資格 |
普通自動車第一種運転免許:
必須 普通自動車第一種運転免許種別: AT限定可 |
採用後の待遇
福利厚生・社内制度
| 加入保険 |
雇用 労災 健康 厚生 |
|---|---|
| 退職金制度 |
あり 勤続年数:要(3年以上) |
| 定年制 |
あり 一律定年制:あり 定年年齢:60歳 |
| 再雇用 |
あり 上限年齢の有無:あり 上限年齢:65歳 |
| 勤務延長 | なし |
| 労働組合の有無 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 復職制度 | なし |
| 認定または登録している制度等 | |
| 入居可能住宅 |
なし |
| 利用可能託児施設 | なし |
選考方法・説明会
| 採用人数 | 3人 欠員補充 |
|---|---|
| 選考方法 |
書類選考 面接2回 筆記試験 適性検査 |
| 選考日時等 | 随時 |
| 選考場所 |
7680067 香川県観音寺市坂本町七丁目3-52 ラポートかんおんじ 202号室 |
| 応募書類等 |
履歴書 職務経歴書 卒業見込証明書 履歴書の写真貼付:あり |
| 応募書類の返戻 | 選考後は返却 |
| 応募・選考に関する特記事項 |
*長期勤務者希望 *20代~30代の男性が活躍中です。 |
| 説明会開催 | 別途通知 |
| 説明会参加義務 | 任意 |
最終更新日:2025年10月21日