求人情報詳細
この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。
採用時には必ず書面により労働条件の明示を受けてください。
株式会社河野農業
【キウイ生産メンバー(未経験者歓迎!)】
有効期限2025年10月29日~2026年3月31日まで
就業場所
株式会社河野農業
〒7680104
香川県三豊市山本町神田乙534-4
その他の就業場所:※香川県三豊市山本町周辺の農園での勤務となります
業種
その他
職種
技術・研究系
仕事内容
◎2026年の春にオープン予定の延べ5haの大きな圃場で働く黎明期メンバーの募集です。
・キウイ栽培に関わる農作業全般
(果樹管理、土壌改良、収量調整など)
・担当圃場の栽培計画
・クルーの現場マネジメント
・その他、キウイ生産及び販売業務の改善を目指す活動
☆未経験者歓迎です!
[変更の範囲:会社の定める業務]
・キウイ栽培に関わる農作業全般
(果樹管理、土壌改良、収量調整など)
・担当圃場の栽培計画
・クルーの現場マネジメント
・その他、キウイ生産及び販売業務の改善を目指す活動
☆未経験者歓迎です!
[変更の範囲:会社の定める業務]
募集情報
| 求人区分 |
一般 |
|---|---|
| 求人案件名 | 【キウイ生産メンバー(未経験者歓迎!)】 |
| 試用期間 | あり 3ヶ月 、労働条件に変更なし |
| 就業場所 |
株式会社河野農業 〒7680104 香川県三豊市山本町神田乙534-4 その他の就業場所:※香川県三豊市山本町周辺の農園での勤務となります |
| その他 | |
| マイカー通勤 |
可 駐車場の有無:あり 駐車場利用料: 無料 |
| 転勤の可能性 | なし |
| 年齢 |
制限あり(~64歳まで) |
| 学歴・専攻 |
必須 必要な学歴・専攻: 高校 |
| 必要な経験等 |
あれば尚可 詳細:農業生産の知識・経験がある方(未経験の方も歓迎) |
| IT系職種の場合の 必要スキル |
|
| 必要な免許・資格 |
普通自動車第一種運転免許:
必須 普通自動車第一種運転免許種別: AT限定可 |
採用後の待遇
福利厚生・社内制度
| 加入保険 |
雇用 労災 健康 厚生 |
|---|---|
| 退職金制度 |
あり 勤続年数:要(3年以上) |
| 定年制 |
あり 一律定年制:なし 定年年齢:65歳 |
| 再雇用 |
あり 上限年齢の有無:なし |
| 勤務延長 | なし |
| 労働組合の有無 | なし |
| 育児休業取得実績 | 該当者なし |
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| 復職制度 | なし |
| 認定または登録している制度等 | |
| 入居可能住宅 |
なし |
| 利用可能託児施設 | なし |
選考方法・説明会
| 採用人数 | 1人 増員 |
|---|---|
| 選考方法 |
書類選考 面接1~2回 |
| 選考日時等 | 随時 |
| 選考場所 | 事業所所在地と同じ |
| 応募書類等 |
履歴書 職務経歴書 履歴書の写真貼付:あり |
| 応募書類の返戻 | 選考後は返却 |
| 応募・選考に関する特記事項 |
◎履歴書(写真添付)のお名前は手書きでお願いします。 ◎1次面接をwebで実施希望の方、ご相談ください。 ◎拡大計画があるため、将来の幹部候補を採用予定。 ◎勤務地までは基本自家用車(バイク)で通勤していただきます。 ◎園地内では社用車(軽トラ/軽バン)を使用していただきます。 ◎技術研修のために他県へまとまった期間出張する可能性あり。 |
| 説明会開催 |
下記参照 説明会は開催していません。 |
| 説明会参加義務 | 任意 |
最終更新日:2025年11月12日