香川県が運営する就職・転職・
インターンシップ支援サイト

ワクサポかがわ

企業情報詳細

リストに入れるにはログインが必要です。

企業情報検索

業種を選ぶ

所在地を選ぶ

求人情報を選ぶ

アピールポイントで選ぶ

移住支援金を選ぶ

ゆにーどぱっく

ユニードパック 株式会社

■グラビア印刷・デジタル印刷を活用した、プラスチック包装資材の製造

【製造包材の主な用途】
・文具・雑貨包装
・化粧品
・食品
・家庭紙 等


私たちユニードパック株式会社は、香川県に拠点を構えるプラスチック包装資材メーカーです。文具・雑貨の包材をはじめ、食品や家庭紙用包材などをグラビア印刷機や製袋加工機を使用し製造しています。また通常のグラビア印刷では必要な「版」がいらないデジタル印刷機も採用しており、メリットを活かした柔軟かつスピーディーな対応で、品質、価格、納期に満足いただけるよう努めています。

認定または登録している制度等

働き方改革推進宣言かがわ女性キラサポ宣言 移住支援金対象法人

企業概要

登録番号 11-0171
業種 メーカー
法人番号 7470001008609
所在地 〒7660017
香川県仲多度郡まんのう町炭所西800
設立年 平成4年
資本金 14,000,000円
代表者名 山田 武彦
代表電話番号 0877-56-9330
代表FAX番号 0877-56-9355
HPアドレス https://www.yunido.com
会社の特長 フィルム素材を使った食品の各種パッケージから、ポケットテッシュなどの販促品関係・封筒など私たちの生活のまわりにある商品の印刷を数多く手がけています。当社の名前は知らなくとも「ナス」「キウイフルーツ」などを包む袋に当社の製品が採用され全国で使われています。包装資材には商品を守るという役割と共に、広告としての役割もあります。当社としても商品の売り上げUPにつながる重要な製品という意識を持ち、印刷技術向上などに取り組んでいます。
従業員数 123 (男性 85人、女性38人)
うち正社員以外 8人

福利厚生・社内制度

加入保険
雇用
労災
健康
厚生
企業年金
退職金制度 あり
勤続年数 要 3年以上
定年制 あり
一律定年制:あり
定年年齢:65歳
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
事業所に関する特記事項 退職金制度備考:中退共 勤続3年以上
労働組合 なし
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 該当者なし
復職制度 なし
入居可能住宅
利用可能託児施設 なし
アピールポイント 年間休日110日以上
教育・研修制度が充実
経営者・先輩からの一言 【業務課 男性(入社5年目)】現在は当社で製造した製品の運送を管理しています。私たちは物を製造するだけではなく、ミスなくお客様に正確にお届けすること。そのため常に細心の注意を払っています。入社して何より嬉しかったのは会社の普段の頑張りが、目に見える形で報われたことです。その経験が、非常に出荷量が多い日でも準備を工夫するなど今の仕事を頑張れる元になっています。この会社なら安心して自分の力を発揮できる。私たちと一緒に頑張りましょう!

その他

代表的な支店・営業所・工場等 本社工場/香川県仲多度郡まんのう町炭所西800
東京営業所/東京都中央区日本橋人形町3-7-13
大阪営業所/大阪府大阪市中央区南船場1-11-9
年商 令和 6年 2,200,000千円
主要取引先
関連会社
福利厚生・研修制度 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
待遇・福利厚生:住宅補助制度(利用条件あり)
資格取得支援制度
各種研修制度
バーベキュー
忘年会
ソフトボール大会
定期健康診断(年1回)
退職金制度(勤続3年以上)
社員持株制度
ユニードパック 株式会社 ユニードパック 株式会社 ユニードパック 株式会社
ユニードパック 株式会社 ユニードパック 株式会社
最終更新日:2025年3月1日

ユニードパック 株式会社
の求人情報一覧

新卒

2026【総合職】

ユニードパック 株式会社

フィルム素材を使った食品の各種パッケージから、ポケットテッシュなどの販促品関係・封筒など私たち…

業種:メーカー

職種:技術・研究系

エリア:仲多度郡まんのう町