企業情報詳細
しゃかいふくしほうじん こうとうえん
社会福祉法人 香東園
① 県内では、高松市、さぬき市、東かがわ市において、
特別養護老人ホーム(3ヶ所)、(盲)養護老人ホーム(1ヶ所)、軽費老人ホーム(2ヶ所)、小規模多機能型居宅介護(1ヶ所)、
ケアセンター松縄(ショートステイ・サ高住)(1ヶ所)、
老人デイサービス(3ヶ所)、華山クリニック(内科・歯科・デイケア。1ヶ所)等を運営しています。
② 平成25年秋には、京都市山科区で、小規模特養やグループホーム、小規模多機能型居宅介護などの地域密着型複合施設、及び老健施設を開設しました(総利用定員261名)。
子育てしながら就労できるよう、施設内保育所も併設しています。
希望があれば、京都での就労も可能です(県内への転勤もできます。)。
認定または登録している制度等
企業概要
登録番号 | 16-0089 |
---|---|
業種 | サービス・インフラ |
法人番号 | 5470005000662 |
所在地 | 〒7618047 香川県高松市岡本町527-1 |
設立年 | 昭和41年 |
資本金 | 0円 |
代表者名 | 石川 憲 |
代表電話番号 | 087-885-2828 |
代表FAX番号 | 087-885-2800 |
HPアドレス | http://www.koutouen.com/ |
会社の特長 | 社会福祉法人・香東園は、”ご利用者を大切に、職員は働きやすく”、がモットーの介護職場です。 ① 県内初の特養開設後、55年間、地域に根ざし、ご利用者の尊厳を重んじ、心のこもった介護を目指してきました。私たちは、職種間、ご家族、関係機関との連携のもと、ご利用者のニーズに応じたより専門的な介護実践を目指し、常に前向きに挑戦し続けています。 ② 積極的に職員のキャリアアップを図るため、職場内研修のほか、専門的な外部研修にも積極的に参加しています。また、入職時からスムーズに業務が遂行できるよう、必要に応じプリセプター役も設けています。資格取得の研修にも業務の一環として参加できるなど、介護福祉士やケアマネ等職員の資格取得も積極的に支援しています。 ③ ご利用者主体という運営の基本から、ご利用者等に優しく接せられる温かな人間性、ちょっとした変化等に気づく豊かな感性、指導を受け入れる素直さ、協調性、強い責任感と実践力、あるいは介護への熱き意欲を有する人材を求めています。スポーツ等の特技や多彩な趣味を持つ方も大歓迎です。 まずは、いつでも見学にお越しください。 ④ 各施設とも、ユニット方式を目指した運営を基本に、各職員の気づきやアイデアを生かし、和気あいあいとして、活気とやりがいの感じられる職場づくりに努めています。 初々しい皆さんの新鮮な感性で、ご利用者がさらに輝けるよう、ご一緒に、夢が描ける介護に挑戦しませんか。初めての方、他業種からの方も、是非ご応募ください。 ⑤ 社保完備の外、退職金制度あり。業務災害保障保険にも加入。慶弔の他、忘年会等の親睦会行事もあり。 ⑥ 育児休業や希望休の定着化で、働きやすく離職率が低いのも強みです。 ⑦ 平成30年度から、5年毎のリフレッシュ休暇も設けました。 |
従業員数 |
634 (男性 208人、女性426人) うち正社員以外 231人 |
福利厚生・社内制度
加入保険 |
雇用 労災 健康 厚生 その他 |
---|---|
企業年金 | |
退職金制度 |
あり |
定年制 |
あり 一律定年制:あり 定年年齢:60歳 |
再雇用制度 |
あり 上限年齢の有無:あり 上限年齢:65歳 |
勤務延長 | なし |
事業所に関する特記事項 | 退職金制度備考:掛金は法人負担で、香川県民間社会福祉施設職員等退職手当共済制度に加入しています。(但し、勤続2年未満の場合は、支給できません。) |
労働組合 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
復職制度 | なし |
入居可能住宅 | |
利用可能託児施設 | なし |
アピールポイント | |
経営者・先輩からの一言 | 社会福祉法人・香東園の施設は、どこも経験豊かな方から初心者まで、かつ年齢層も幅広く、いつも温かい雰囲気と活気に満ちています。高齢者入所施設は、ユニット方式を目指しており、専門職と連携しながら、数人のチームで、ご利用者1人ひとりのニーズを汲みとり実現していくという運営なので、若い君も有望な一員として、さまざまな気付きや意見が求められます。そして、楽しく、みんなと一緒に成長できる職場です。 |
その他
代表的な支店・営業所・工場等 |
特別養護老人ホーム岡本荘 特別養護老人ホーム香東園 特別養護老人ホーム絹島荘 |
---|---|
年商 | |
主要取引先 | |
関連会社 | |
福利厚生・研修制度 | 親睦会による慶弔や親睦旅行、忘年会等があります。 |
最終更新日:2024年3月1日