企業情報詳細
たいきけんせつ
大企建設株式会社
地元善通寺市や香川県内を中心に、道路、河川、公共施設の改修などの公共工事をはじめ、住宅の新築やリフォーム、古民家の改修、店舗の建築、土地の造成などの民間工事を幅広く手掛けています。地域に根差したフットワークの良いサービスの提供を目指し、チャレンジを続けています。関連事業で、職人育成学校、自立支援施設、不動産事業、うどん店の経営も行っています。
企業概要
登録番号 | 20-0127 |
---|---|
業種 | サービス・インフラ |
法人番号 | 4470001008066 |
所在地 | 〒7650051 香川県善通寺市櫛梨町500-1 |
設立年 | 昭和64年 |
資本金 | 50,000,000円 |
代表者名 | 白川 等 |
代表電話番号 | 0877-63-3377 |
代表FAX番号 | 0877-63-0634 |
HPアドレス | http://www.taikikensetu.jp |
会社の特長 | 当社は香川県善通寺市に本社を構え、1989年に創立しました建設会社です。中讃地域を中心に商業施設や住宅の建築工事、公共施設の工事の施工管理を行っています。 入社いただきましたら、3年育成計画に基づき、先輩社員に同行しながら仕事を学んでいきます。担当となる建築又は土木において必要となる技能講習等を受講し、資格を取得いただきます。 また、担当に関する施工管理技士等の資格取得を推奨しています。資格によりますが、取得された際に一時金の給付、給与手当等の制度を設けております。 関連事業として職人育成学校で未来の建設業を担う人材も育成しており、卒業生はいろいろな建設業の会社で活躍しております。 |
従業員数 |
65 (男性 55人、女性10人) うち正社員以外 4人 |
福利厚生・社内制度
加入保険 |
雇用 労災 公務災害補償 健康 厚生 |
---|---|
企業年金 | |
退職金制度 |
あり 勤続年数 要 3年以上 |
定年制 |
あり 一律定年制:あり 定年年齢:65歳 |
再雇用制度 |
あり 上限年齢の有無:あり 上限年齢:70歳 |
勤務延長 |
あり 上限年齢の有無:あり 上限年齢:70歳 |
事業所に関する特記事項 | 東北に営業所はありますが、配属されることはありません。 |
労働組合 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
復職制度 | なし |
入居可能住宅 | |
利用可能託児施設 | なし |
アピールポイント |
福利厚生が充実 教育・研修制度が充実 資格取得支援制度あり 転勤の可能性なし UIJターン歓迎 |
経営者・先輩からの一言 | 建設業の仕事は多くの人と一緒に作品を作り上げ、何十年も形に残ります。私が携わった作品があり、多くの方が利用されているところを見るとやりがいを感じます。そういった作品を一緒に作りましょう。 |
その他
代表的な支店・営業所・工場等 |
丸亀営業所 琴平営業所 東北営業所 |
---|---|
年商 | |
主要取引先 |
官公庁(香川県、善通寺市、中国四国防衛省 等) 株式会社琴平グランドホテル 祖谷渓温泉観光株式会社 |
関連会社 |
一般社団法人匠の学舎 特定非営利活動法人自立援助ホームこんぴら鞘橋荘 TIK株式会社 |
福利厚生・研修制度 | 慶弔見舞金、誕生日お祝い金、社員食堂あり、社員旅行(隔年)、資格所得報奨金、猛暑日手当、県外出張手当 |
最終更新日:2025年3月1日