求人情報詳細
この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。
採用時には必ず書面により労働条件の明示を受けてください。
讃陽食品工業株式会社
【ピクルス・オリーブ等のビン・缶・袋詰めなどの製造業務】
有効期限2024年12月11日~2025年5月31日まで
就業場所
富田工場
〒7610901
香川県さぬき市大川町富田西2314
業種
メーカー
職種
技術・研究系
仕事内容
・原料のキュウリやオリーブ等の選別、カット加工、缶の準備、機械や器具の洗浄。
・オリーブやピクルス等のビン詰め、調味液の注入、計量、袋のシール、ビンのキャップ密封などの作業及び清掃・片づけ。
・ビン詰め、袋詰め製品の検品、箱詰め、テープ貼り等包装作業。
・その他製造に付随する日々の作業内容記録、日報、在庫管理業務 など
[変更の範囲:会社の定める範囲]
・オリーブやピクルス等のビン詰め、調味液の注入、計量、袋のシール、ビンのキャップ密封などの作業及び清掃・片づけ。
・ビン詰め、袋詰め製品の検品、箱詰め、テープ貼り等包装作業。
・その他製造に付随する日々の作業内容記録、日報、在庫管理業務 など
[変更の範囲:会社の定める範囲]
募集情報
求人区分 |
一般 |
---|---|
求人案件名 | 【ピクルス・オリーブ等のビン・缶・袋詰めなどの製造業務】 |
試用期間 | あり 3カ月 、労働条件に変更なし |
就業場所 |
富田工場 〒7610901 香川県さぬき市大川町富田西2314 |
あり
受動喫煙対策の内容: 屋内禁煙 受動喫煙対策に関する特記事項: 屋内に換気扇を備えた喫煙室を設置 |
|
マイカー通勤 |
可 駐車場の有無:あり 駐車場利用料: 無料 |
転勤の可能性 | なし |
年齢 | 不問 |
学歴・専攻 | 不問 |
必要な経験等 |
あれば尚可 詳細:フォークリフト運転、玉掛け など |
IT系職種の場合の 必要スキル |
|
必要な免許・資格 |
普通自動車第一種運転免許:
必須 普通自動車第一種運転免許種別: AT限定可 あれば尚可:フォークリフト、玉掛け など |
採用後の待遇
福利厚生・社内制度
加入保険 |
雇用 労災 健康 厚生 |
---|---|
退職金制度 |
あり 勤続年数:要(3年以上) |
定年制 |
あり 一律定年制:あり 定年年齢:60歳 |
再雇用 |
あり 上限年齢の有無:あり 上限年齢:65歳 |
勤務延長 | なし |
労働組合の有無 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
復職制度 | なし |
認定または登録している制度等 | |
入居可能住宅 |
なし |
利用可能託児施設 | なし |
選考方法・説明会
採用人数 | 2人 欠員補充 |
---|---|
選考方法 |
書類選考 面接2回 |
選考日時等 | 随時 |
選考場所 |
7610901 香川県さぬき市大川町富田西2314 富田工場 |
応募書類等 |
履歴書 職務経歴書 履歴書の写真貼付:あり |
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
応募・選考に関する特記事項 |
・作業の流れなど今の時点で何も知らなくても心配はありません。実際の作業は、経験やスキルに合わせて担当する業務を決定しますので、いきなり難易度の高い業務を任されることはありません。 製造作業を行う上での業務の流れ、必要書類について学び、先輩社員と共に実際の製造作業を行いながら業務を覚えていきますので、無理なく習得が可能です。 ・就業中の休憩は、昼休みの他、午前中に15分、午後15分の2回の小休憩があります。 ・始業時間は朝8時20分と少し早いですが、その分17時25分に終業と終わるのも早いので、特に必要な時間外勤務が無ければ、夕方には自宅でくつろぐことも可能です。 (所定労働時間は7時間45分です。) ・突発的なトラブルや急ぎの業務等が発生の場合は時間外勤務をお願いする場合もありますが、実績として月平均15時間程度です。 ・フォークリフト免許については、入社後、会社負担での取得も可能です。 |
説明会開催 | 別途通知 |
説明会参加義務 | 任意 |
最終更新日:2024年12月11日