香川県が運営する就職・転職・
インターンシップ支援サイト

ワクサポかがわ

求人情報詳細

求人情報検索

種別を選ぶ

職種を選ぶ

勤務地を選ぶ

移住支援金を選ぶ

最終学歴を選ぶ

IT系職種の必要スキルで選ぶ

●プログラミング言語

●ソフトウェア

●資格

基本給を選ぶ

転勤の有無で選ぶ

外国人材採用で選ぶ

この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。
採用時には必ず書面により労働条件の明示を受けてください。

株式会社 アムロン

【鉄鋼製作物・製缶品の生産管理(技術職)】

有効期限2024年12月16日~2025年5月31日まで

就業場所

テクノ香西
〒7618013
香川県高松市香西東町205-1
その他の就業場所:もしくは テクノ高松(高松市神在川窪町668-3) 

業種

流通・小売

職種

技術・研究系

仕事内容

鉄鋼商社の加工部門として、鉄鋼製作物や製缶品の製作過程で、作業進捗や工程、品質、納期などの管理をするお仕事です。お客様からお預かりした設計図を展開して制作用図面を作成するのに、AutoCADを使います。
お客様は機械メーカーやプラントメーカーが多く、当社の製作工場や協力会社と連携しながら製作を行っています。

製作物の実績は株式会社アムロンの公式ホームページ
(www.amron.co.jp)をご覧ください。

[変更の範囲:会社の定める業務]

募集情報

求人区分 一般
求人案件名 【鉄鋼製作物・製缶品の生産管理(技術職)】
試用期間 あり 3ヶ月 、労働条件に変更なし
就業場所 テクノ香西
〒7618013
香川県高松市香西東町205-1
その他の就業場所:もしくは テクノ高松(高松市神在川窪町668-3) 
受動喫煙対策 あり
受動喫煙対策の内容: 屋内禁煙
マイカー通勤
駐車場の有無:あり
駐車場利用料: 無料
転勤の可能性 なし
年齢 制限あり(~59歳まで)
1号:定年を上限とするため
学歴・専攻 必須
必要な学歴・専攻: 高校
必要な経験等 必須
詳細:何かしらの生産管理の業務経験
IT系職種の場合の
必要スキル
 
必要な免許・資格 普通自動車第一種運転免許: 必須
普通自動車第一種運転免許種別: AT限定不可
あれば尚可:※応募時はAT限定可。内定後入社までに限定解除してください。

採用後の待遇

ログインすると、この項目を閲覧できます。
会員登録がまだの方はこちらから新規会員登録してください。

福利厚生・社内制度

加入保険
雇用
労災
健康
厚生
財形
退職金制度 あり
勤続年数:要(3年以上)
定年制 あり
一律定年制:なし
定年年齢:60歳
再雇用 あり
上限年齢の有無:なし
上限年齢:65歳
勤務延長 あり
上限年齢の有無:なし
労働組合の有無 なし
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 あり
看護休暇取得実績 なし
復職制度 なし
認定または登録している制度等 かがわ奨学生応援企業 移住支援金対象法人
入居可能住宅 あり
単身用:あり
世帯用:あり
住宅に関する特記事項:空室であれば入居可(県外出身者を優先します)
利用可能託児施設 なし

選考方法・説明会

採用人数 1人
欠員補充
選考方法 書類選考
面接2回
筆記試験
適性検査
選考日時等 随時
選考場所 事業所所在地と同じ
応募書類等 履歴書
職務経歴書
履歴書の写真貼付:あり
応募書類の返戻 求人者の責任にて廃棄
応募・選考に関する特記事項 ・選考方法:一次選考(面接・適性検査)、二次選考(役員面接)
・二次選考は、夕方以降や土曜日も対応可能です。

・各現場に行く際は自分の車を使いますので、通勤手当とは別に走行距離を元に支給します。
・基本給は、有資格、経験、技能により決定します。
・昇給・賞与は技能、成果によりますが、原則として入社後1年は昇給・賞与はありません。
・長くお勤めいただくために応募前職場見学をおすすめしております。
説明会開催 別途通知
説明会参加義務 応募に際し必須
最終更新日:2024年12月18日