求人情報詳細
この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。
採用時には必ず書面により労働条件の明示を受けてください。
三木鋼業 株式会社
【工場作業員(坂出工場)】
有効期限2025年3月25日~2025年8月31日まで
就業場所
坂出工場
〒7620061
香川県坂出市坂出町乙314-14
業種
メーカー
職種
その他
仕事内容
仕事内容
リサイクル工場内での仕分け・選別のお仕事です。
当社の工場では、自動車をはじめ家電製品やOA機器など役目を終えた様々な製品を集め、再利用ができるように分解して再資源化を行っています。
具体的には、製品を機械に投入し、分解して細かく資源別に分けているのですが、
機械での分解・仕分けには限界があり、製品を破砕した後には人の手で選別する必要があります。
仕分け・選別のお仕事は配属先によりますが、3~4人のチームで作業しており、入社後は先輩の横についてお仕事を覚えていただきます。
破砕された製品を鉄・非鉄(銅やアルミ、ステンレスなど)に分ける仕事ですが、
慣れてくると金属を見分けられるようになりおおよそ1~2週間あれば習得できる内容です。
分からないことがあればすぐに聞ける環境ですので工場勤務未経験者の方でもご安心ください。
【三木鋼業は持続的循環社会に貢献しています】
ものづくりとは違い、リサイクルは普段あまり目にする機会ありませんが、国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」は世界規模で注目されています。
当社はそんなSDGsに賛同し、持続的循環社会に貢献するリーディングカンパニーです。
【海外メーカーの最新鋭の設備を導入!】
当社のリサイクル工場では、海外の最新鋭の機械設備を導入し、作業効率を高めています。
ドイツやアメリカ、イタリア製の高度な設備が揃っており、ほとんどの作業が自動化されているため、仕分け作業もスムーズに進められます。
【多様なキャリアアップが可能!】
当社では中途入社の方が多く、年功序列ではなく実力をしっかり評価する職場です。
資格取得支援に力を入れており、仕分け・選別からスタートして、フォークリフトやドライバーへのキャリアアップが可能です。
また、現場リーダーや管理職を目指すこともできます。
未経験からでも意欲があれば成長できる環境なので、自分の可能性を広げたい方には最適な職場です!
[変更の範囲:会社の定める範囲]
リサイクル工場内での仕分け・選別のお仕事です。
当社の工場では、自動車をはじめ家電製品やOA機器など役目を終えた様々な製品を集め、再利用ができるように分解して再資源化を行っています。
具体的には、製品を機械に投入し、分解して細かく資源別に分けているのですが、
機械での分解・仕分けには限界があり、製品を破砕した後には人の手で選別する必要があります。
仕分け・選別のお仕事は配属先によりますが、3~4人のチームで作業しており、入社後は先輩の横についてお仕事を覚えていただきます。
破砕された製品を鉄・非鉄(銅やアルミ、ステンレスなど)に分ける仕事ですが、
慣れてくると金属を見分けられるようになりおおよそ1~2週間あれば習得できる内容です。
分からないことがあればすぐに聞ける環境ですので工場勤務未経験者の方でもご安心ください。
【三木鋼業は持続的循環社会に貢献しています】
ものづくりとは違い、リサイクルは普段あまり目にする機会ありませんが、国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」は世界規模で注目されています。
当社はそんなSDGsに賛同し、持続的循環社会に貢献するリーディングカンパニーです。
【海外メーカーの最新鋭の設備を導入!】
当社のリサイクル工場では、海外の最新鋭の機械設備を導入し、作業効率を高めています。
ドイツやアメリカ、イタリア製の高度な設備が揃っており、ほとんどの作業が自動化されているため、仕分け作業もスムーズに進められます。
【多様なキャリアアップが可能!】
当社では中途入社の方が多く、年功序列ではなく実力をしっかり評価する職場です。
資格取得支援に力を入れており、仕分け・選別からスタートして、フォークリフトやドライバーへのキャリアアップが可能です。
また、現場リーダーや管理職を目指すこともできます。
未経験からでも意欲があれば成長できる環境なので、自分の可能性を広げたい方には最適な職場です!
[変更の範囲:会社の定める範囲]
募集情報
求人区分 |
一般 |
---|---|
求人案件名 | 【工場作業員(坂出工場)】 |
試用期間 | あり 3ヶ月 、労働条件に変更なし |
就業場所 |
坂出工場 〒7620061 香川県坂出市坂出町乙314-14 |
あり
受動喫煙対策の内容: 屋内禁煙 |
|
マイカー通勤 |
可 駐車場の有無:あり 駐車場利用料: 無料 |
転勤の可能性 | なし |
年齢 |
制限あり(~64歳まで) |
学歴・専攻 | 不問 |
必要な経験等 |
あれば尚可 詳細:職歴及び取得資格に応じて優遇 |
IT系職種の場合の 必要スキル |
|
必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
採用後の待遇
福利厚生・社内制度
選考方法・説明会
採用人数 | 1人 増員 |
---|---|
選考方法 |
書類選考 面接1回 |
選考日時等 | 随時 |
選考場所 |
762-0061 香川県坂出市坂出町乙314-14 |
応募書類等 |
履歴書 履歴書の写真貼付:あり |
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
応募・選考に関する特記事項 |
番の州公園近く!車通勤OK!会社敷地内に無料駐車場完備しています ・業界未経験者歓迎!(丁寧にお教えします) ・環境問題やSDGsに興味関心がある方(リサイクルの最前線で働けます) ご応募お待ちしております。 |
説明会開催 | 別途通知 |
説明会参加義務 | 任意 |
最終更新日:2025年3月31日