香川県が運営する就職・転職・
インターンシップ支援サイト

ワクサポかがわ

求人情報詳細

求人情報検索

種別を選ぶ

職種を選ぶ

勤務地を選ぶ

移住支援金を選ぶ

最終学歴を選ぶ

IT系職種の必要スキルで選ぶ

●プログラミング言語

●ソフトウェア

●資格

基本給を選ぶ

転勤の有無で選ぶ

外国人材採用で選ぶ

この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。
採用時には必ず書面により労働条件の明示を受けてください。

株式会社 高松三越

2026【総合職】

有効期限2025年3月1日~2026年3月31日まで

2026年卒の新卒求人は、国からの要請に基づき、ワクサポかがわを通じての応募は6月1日以降開始します。
企業によっては6月1日以前に募集を締め切る場合があるため、必ず募集期間をワークサポートかがわへお問い合わせください。

就業場所

事業所所在地に同じ( 香川県高松市内町7-1 )
その他の就業場所:※徳島 丸亀 坂出 観音寺 サテライト勤務の可能性あり

業種

流通・小売

職種

販売・サービス系

仕事内容

〇配属1 (販売領域)
食料品、衣料品、宝飾品、生活雑貨など、配属された担当部門の商品を販売します。商品に関する専門知識や接客の基礎を身につけたのちには、催事の企画や商品の仕入れなどにも挑戦しながら、少しずつ自分の可能性を広げていくことができます。
大々的な催事・イベントでは領域を超えて対応するこもあり、様々な経験ができます。

〇配属2 (外商領域・個人営業、法人営業)
個人または法人のお客さまを定期的に訪問。普段の暮らしを豊かにするため、または人生の節目を彩るため、自分に何ができるかを常に考え、お客さまに心から喜んでいただける商品やサービスをご提案します。
ステータスの高いお客さまへのご提案が中心になりますので、ただモノを売るのではなく、お客さまとの深く長いお付き合いを通して視野を広げることができ、人間的にも成長できる仕事です。

〇配属3 (企画・管理領域)
「売出計画」「店舗計画・リモデル」「商品担当」「経営企画」「総務(人事・労務)(業務・会計)」など業務内容ごとに様々な部門があります。会社全体としてどのような方針で進むのかという戦略を立て、各部署・各売場担当者などと連携を図りながら組織の運営を支えています。


◎入社後は…(全職種共通)
数日間の新人研修で、社会人としての基本的なマナーや心がまえ、当社の事業内容についてなどを学んでいきます。包装や伝票の書き方など、どの部門でも必要となる基本的なスキルも一通り身に着けられます。
その後は配属先の売場にて、商品知識やお客さまへの接し方などを実際の業務を通して少しずつ学んでいきます。
新人社員の育成を担当するスポンサー(若手の先輩社員)がついて、疑問や不安をその都度解消しながら、1人ひとりの成長をサポートしていきます。

☆常にお客さま、商品と向き合って新しいことにチャレンジ。お客さまに心から喜んでいただけることが何よりのやりがい。
企画、発注など幅広く挑戦できます。

[変更の範囲:会社の定める範囲]

募集情報

求人区分 新卒
2026年卒業 
既卒者の応募: 可(卒業後概ね 3年以内)
求人案件名 2026【総合職】
試用期間 あり 3ヶ月 、労働条件に変更なし
就業場所 事業所所在地に同じ( 香川県高松市内町7-1 )
その他の就業場所:※徳島 丸亀 坂出 観音寺 サテライト勤務の可能性あり
受動喫煙対策 あり
受動喫煙対策の内容: 屋内禁煙
受動喫煙対策に関する特記事項: 喫煙専用室設置あり
マイカー通勤 不可
転勤の可能性 あり
転勤範囲:入社3~5年目を目途として(株)三越伊勢丹での勤務あり(※社内外ネットワークの構築、(株)三越伊勢丹グループの一員としての意識づけをを行うため)
履修科目 不問
必要なPCスキル
IT系職種の場合の
必要スキル
 
必要な免許・資格 普通自動車第一種運転免許: あれば尚可
普通自動車第一種運転免許種別: AT限定可

採用後の待遇

ログインすると、この項目を閲覧できます。
会員登録がまだの方はこちらから新規会員登録してください。

福利厚生・社内制度

加入保険
雇用
労災
健康
厚生
退職金制度 あり
定年制 あり
一律定年制:あり
定年年齢:60歳
再雇用 あり
上限年齢の有無:あり
上限年齢:65歳
勤務延長 なし
労働組合の有無 あり
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 あり
看護休暇取得実績 該当者なし
復職制度 なし
認定または登録している制度等
入居可能住宅 未選択
利用可能託児施設 なし

選考方法・説明会

採用人数 5人
増員
選考方法 書類選考
面接2回
適性検査
選考日時等 その他その他の選考日時等:別途ご連絡
選考場所 事業所所在地と同じ
応募書類等 卒業見込証明書
成績証明書
その他(エントリーシート・健康診断書)
履歴書の写真貼付:あり
応募書類の返戻 求人者の責任にて廃棄
応募・選考に関する特記事項 ■選考フロー
 1次選考:書類選考
 2次選考:一次面接 適性検査
 3次選考:二次面接(人事面接)
 4次選考:最終面接(役員面接)

■求める人物像(全職種共通)
・新しいことにチャレンジできる方
・前向きに業務に取り組み、行動力のある方
・コミュニケーションやチームワークを大切にできる方
・誰かを喜ばせることが好きな方

※募集対象:・2023年3月以降に大学院または4年制大学を卒業され、就業経験のない方
 (1年以上の雇用契約を企業と締結したことがない方)
説明会開催 別途通知
説明会参加義務 応募に際し必須
最終更新日:2025年3月7日

2026年卒の新卒求人は、国からの要請に基づき、ワクサポかがわを通じての応募は6月1日以降開始します。
企業によっては6月1日以前に募集を締め切る場合があるため、必ず募集期間をワークサポートかがわへお問い合わせください。