求人情報詳細
この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。
採用時には必ず書面により労働条件の明示を受けてください。
株式会社エレパ
【ICT授業支援スタッフ/ 高松営業所】
有効期限2024年12月12日~2025年5月31日まで
就業場所
高松営業所
〒7618071
香川県高松市伏石町2137-3
業種
流通・小売
職種
IT/デジタル系
仕事内容
*県内各学校へ訪問し、タブレットや電子黒板を使った授業等の支援を行う業務です
*時には学校授業のフォローを行ったり、教職員向けの勉強会を実施したり、オンラインでICT授業支援のヘルプデスクの対応を行います
*現場へ出る前に、Google認定資格を取得していただくなどスキルを身に着けていただくようになります
わからないことは、先輩スタッフと情報共有を行い業務を進めます
※社用車(AT)を利用します
※直行直帰が増えて来た際には、自家用車を利用する場合があります(車両手当・ガソリン代等別途支給)
◎オーナーシップとリーダーシップを持って行動できる方、笑顔が素敵な方、
今までの経験を活かして、一緒にお仕事しませんか。
[変更の範囲:会社の定める範囲]
*時には学校授業のフォローを行ったり、教職員向けの勉強会を実施したり、オンラインでICT授業支援のヘルプデスクの対応を行います
*現場へ出る前に、Google認定資格を取得していただくなどスキルを身に着けていただくようになります
わからないことは、先輩スタッフと情報共有を行い業務を進めます
※社用車(AT)を利用します
※直行直帰が増えて来た際には、自家用車を利用する場合があります(車両手当・ガソリン代等別途支給)
◎オーナーシップとリーダーシップを持って行動できる方、笑顔が素敵な方、
今までの経験を活かして、一緒にお仕事しませんか。
[変更の範囲:会社の定める範囲]
募集情報
求人区分 |
一般 |
---|---|
求人案件名 | 【ICT授業支援スタッフ/ 高松営業所】 |
試用期間 |
あり 3ケ月
、労働条件に変更あり 試用期間中の労働条件の内容:諸手当なし |
就業場所 |
高松営業所 〒7618071 香川県高松市伏石町2137-3 |
あり
受動喫煙対策の内容: 屋内禁煙 |
|
マイカー通勤 |
可 駐車場の有無:なし 駐車場利用料: |
転勤の可能性 |
あり 転勤範囲:原則、希望地での勤務となります。状況により話し合いの上、四国内の営業所転勤の場合もあります。 |
年齢 |
制限あり(~59歳まで) |
学歴・専攻 |
必須 必要な学歴・専攻: 専修学校 |
必要な経験等 |
あれば尚可 詳細:教育現場での勤務経験があれば尚可 IT業界の知識・ITパスポートなどITに関わる資格保持者も歓迎 |
IT系職種の場合の 必要スキル |
●ソフトウェア Word・Excel●資格 ITパスポート |
必要な免許・資格 |
普通自動車第一種運転免許:
必須 普通自動車第一種運転免許種別: AT限定可 あれば尚可:Google認定資格、ITパスポート |
採用後の待遇
福利厚生・社内制度
加入保険 |
雇用 労災 健康 厚生 |
---|---|
退職金制度 | なし |
定年制 |
あり 一律定年制:なし 定年年齢:60歳 |
再雇用 |
あり 上限年齢の有無:なし 上限年齢:65歳 |
勤務延長 | なし |
労働組合の有無 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
復職制度 | なし |
認定または登録している制度等 | |
入居可能住宅 |
なし |
利用可能託児施設 | なし |
選考方法・説明会
採用人数 | 2人 増員 |
---|---|
選考方法 |
書類選考 面接2回 筆記試験 |
選考日時等 | 随時 |
選考場所 | 事業所所在地と同じ |
応募書類等 |
履歴書 職務経歴書 履歴書の写真貼付:あり |
応募書類の返戻 | 選考後は返却 |
応募・選考に関する特記事項 |
・マイカー通勤:可(駐車場は個人契約) 【転勤】 ・転勤はマネージャー及び専門技術職としての可能性あり ・試用期間終了後、適性により配属部署が変わる可能性あり 【選考】 ・応募書類の返戻:データでいただいた情報は求人者の責任にて廃棄 郵送いただいた書類は返送 ・応募にあたり会社概要や業務内容について詳しく知りたい方は 遠慮なく会社訪問して下さい。電話でのお問い合わせも歓迎します。 |
説明会開催 | 別途通知 |
説明会参加義務 | 任意 |
最終更新日:2024年12月13日