香川県が運営する就職・転職・
インターンシップ支援サイト

ワクサポかがわ

求人情報詳細

求人情報検索

種別を選ぶ

職種を選ぶ

勤務地を選ぶ

移住支援金を選ぶ

最終学歴を選ぶ

IT系職種の必要スキルで選ぶ

●プログラミング言語

●ソフトウェア

●資格

基本給を選ぶ

転勤の有無で選ぶ

外国人材採用で選ぶ

この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。
採用時には必ず書面により労働条件の明示を受けてください。

社会福祉法人 善通寺市社会福祉協議会

【事務局職員(正規) 令和7年6月1日採用】

有効期限2025年3月25日~2025年8月31日まで

就業場所

事業所所在地に同じ( 香川県善通寺市文京町2-1-4ZENキューブ(善通寺市総合会館)1階 )

業種

官公庁・公社・団体

職種

事務・管理系

仕事内容

【業務内容】
地域福祉事業及び法人運営事業全般
【職務内容】
・地域福祉事業及び法人運営事業の業務全般
・地域生活課題等の相談支援業務
・広報・企画・調査研究業務
※採用後の配属先は、採用試験の結果及び適正・人柄・意欲等を総合的に判断して決定します。
※社用車の運転があります。

【申込受付期間】 令和7年3月27日(木)9:00~令和7年4月25日(金)17時まで
◎詳細募集内容は、必ず本会ホームページからご確認ください。

[変更の範囲:会社の定める範囲]

募集情報

求人区分 一般
求人案件名 【事務局職員(正規) 令和7年6月1日採用】
試用期間 あり 6か月 、労働条件に変更なし
就業場所 事業所所在地に同じ( 香川県善通寺市文京町2-1-4ZENキューブ(善通寺市総合会館)1階 )
受動喫煙対策 あり
受動喫煙対策の内容: 屋内禁煙
受動喫煙対策に関する特記事項: 公共施設内の事業所のため、行政機関と同様の受動喫煙対策を実施
マイカー通勤
駐車場の有無:あり
駐車場利用料: 有料(月額800円)
転勤の可能性 なし
年齢 制限あり(~65歳まで)
1号:定年を上限とするため
学歴・専攻 必須
必要な学歴・専攻: 大学
必要な経験等 不問
IT系職種の場合の
必要スキル
 
必要な免許・資格 普通自動車第一種運転免許: 必須
普通自動車第一種運転免許種別: AT限定可

採用後の待遇

ログインすると、この項目を閲覧できます。
会員登録がまだの方はこちらから新規会員登録してください。

福利厚生・社内制度

加入保険
雇用
労災
健康
厚生
退職金制度 あり
勤続年数:要(2年以上)
定年制 あり
一律定年制:あり
定年年齢:60歳
再雇用 あり
上限年齢の有無:あり
上限年齢:70歳
勤務延長 なし
労働組合の有無 なし
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 あり
復職制度 なし
認定または登録している制度等
入居可能住宅 なし
利用可能託児施設 なし

選考方法・説明会

採用人数 1人
増員
選考方法 面接1回
筆記試験
選考日時等 その他その他の選考日時等:試験日 令和7年5月11日(日)
選考場所 事業所所在地と同じ
応募書類等 その他(受験申込書(履歴書を兼ねる。)、卒業証明書又は卒業証書の写し)
履歴書の写真貼付:あり
送付方法:本会まで郵送または持参(詳細は募集案内確認)
応募書類の返戻 求人者の責任にて廃棄
応募・選考に関する特記事項 ※詳しくは、職員採用試験案内をご覧ください。
試験内容及び受験申込書は、本会ホームページ(https://www.zentsuji-shakyo.or.jp)からダウンロードするか、善通寺市社会福祉協議会法人運営係において、受付期間中に直接、受け取ってください。郵送での配布はいたしません。

※採用試験の内容
小論文、口述試験(個別面接)
説明会開催 下記参照
実施いたしません。
説明会参加義務 任意
最終更新日:2025年3月27日